えんナビ

えんナビは入金スピードが早く、小回りが効く優良ファクタリング会社です。

急ぎでの支払いがある企業や他社での利用を断られてしまった経営者の方にうってつけでしょう。


えんナビは2社間ファクタリング、3社間ファクタリングのどちらにも対応しています。

そのため売掛先にファクタリングの事実や資金難にあることを知られたくない、低い手数料で資金調達(ファクタリング)をしたいという両方のニーズに応えることができます。

また買取可能売掛債権額は30万円から5000万円と、少額から高額まで幅広く対応しています。ファクタリング会社によっては数十万円台の少額債権、反対に数千万円の高額債権のファクタリングを断る場合がありますが、えんナビではその心配がありません。

したがって他社から利用を断られてしまった企業でも問題なくファクタリングを利用することが可能です。

契約は来店不要の非対面式で、電話や郵送での契約にも対応しています。

また要望があれば、えんナビから無料で出張も行なってくれます。

そのため地方企業で近くに利用できるファクタリング会社がないという場合でも利便性は高いものでしょう。

また法人相手の売掛債権を有していれば、個人事業主の方でも利用することができます。

特徴1:少額から高額までの売掛債権の買取に対応

日本の企業の99%近くは中小企業で、ファクタリングは特に中小企業の経営者の方から高いニーズがあります。

しかしながらファクタリング会社は買取債権の数%を手数料としているため、少額の売掛債権だと利益が得られず、小口債権の利用を断るケースが多々あります。また反対に高額の売掛債権だと、その分支払うキャッシュも多くなり、資金力に優れていないファクタリング会社だと高額債権のファクタリングを断れることも往々にしてあります。

したがって少額すぎ、もしくは高額すぎる売掛債券はファクタリングできないというのが昨今のファクタリング業界の常識でした。

しかしながらえんナビでは、30万円から5000万円まで幅広く買取に対応しています。そのため他社で利用を断られてしまった経営者の方でも、えんナビならばファクタリングをすることができます。

特徴2:来店不要で全国対応可能

多くのファクタリング会社は来店が必須で、契約は対面式で行うことを義務付けていますが、中小企業の場合だとその時間すら取れないということも多々あります。

中小企業の経営者の方は往往にして現場に立たなくてはならず、経営の業務もあるため、ファクタリングを利用する時間が取れないという方もいらっしゃるでしょう。

またファクタリング会社の多くは東京・大阪・名古屋・福岡といった大都市に存在し、地方の企業は利用しづらいという側面があります。

しかしながらえんナビでは、来店不要でファクタリング契約をすることができ、必要ならば郵送や電話での契約にも応じています。さらに東京の本社から営業スタッフの無料出張も、要望があれば行なっています。

そのため近くにファクタリング会社がない地方の企業でもファクタリングを利用することが可能です。

特徴3:償還請求権がない

償還請求権とは債権の所有者(売掛債権元)が支払いを拒絶された場合、債務者(売掛先)に対して支払いに代わる一定金額を請求できる権利のことです。

えんナビのファクタリングサービスには償還請求権がないため、売却した売掛債権の入金が遅れたり入金期日前に売掛先が破産したりした場合でも、ファクタリングを行なった売掛元への請求が行なわれることはありません。

中小零細企業間の売掛取引で最も怖いのが、破産による債権回収が不能になることです。

つまりえんナビのファクタリングを申し込む企業にとっては、売掛先の破産というリスクを回避できる、万が一の保障になるというメリットがあります。

おすすめのファクタリング会社

一般社団法人全日本経済支援振興協会のおススメポイント

・一般社団法人で良心的な手数料

・契約件数全国トップクラス

・審査通過率98%

・医療・介護・運送・建設含む業種全般、どんな業種の売掛債権買取OK!

・経験豊富な営業がたくさんいて、顧客対応満足度No.1

・売掛金があれば、小口から大口まで対応可能です。個人事業主も対応しています。


おすすめポイント

・30万円~対応

・最短即日

・全国対応

・償還請求権の無い2社間ファクタリング

・個人事業主も対応


おすすめポイント

・最短即日

・来店不要

・30万円~

・経験豊富なスタッフ

・個人の給与債権も買取可能。